美容看護師って経験やスキルがないと受からないの?
看護師免許持っているのに、もう何社も落ちた
面接のどこがダメだったのかわからない…
私は美容クリニックに10年以上勤め、管理職をしておりました。
美容看護師面接も何百人と行ってきた私が このお悩みにお答えします。
答えは、未経験でも採用は可能です!
未経験ぐらいで、諦めなくて大丈夫!
逆に、経験者は考えが偏っている傾向がある事や在職のスタッフのバランスを考え、経験者を雇わないクリニックも沢山あります。つまり、未経験の皆様にも大いにチャンスがあるという事です。
受からない人の共通点は、面接官が答えて欲しい事を全く答えていない事がほとんど。
今回は、面接官が何を聞きたいのか、何を求めているのかから具体的な対策まで記事にしたいと思います。
諦めようとしていた方、是非この記事を読んでみて下さい。
面接官が共通して求めているもの
面接官が聞きたい事はこれだけ
ズバリ、
『うちの会社に入ったら、あなたは何ができるか?』
これだけです。
会社側は、給与を支払ってあなたを雇うわけですから、当然その対価がどれぐらいのものかを必ず確認します。
その対価を充分にアピールできていない方、もしくは内容が薄くて伝わらない方が本当に多く、逆に言えばここをしっかりアピールできる人は、面接官の心を掴みぐっと内定に近づくと言えます。
多くの人が答えるNG回答
ちなみに、私が何百人と美容看護師の面接を行う中で、1番良く聞く典型的な落ちるアピールパターンがこれ、
『美容が好きで、美容看護師に興味を持ちました。貴院のHPよりアットホームで良い印象を抱きとても良いクリニックだと思いました。私は未経験ですが、1人前の美容看護師に早くなれるよう技術や美容知識を一生懸命勉強したいと思います。』
一見、簡潔で良さそうにも見えますが抽象的で何も伝わらない文章で面接官には全く刺さらない、むしろテンプレを言われている感覚で何も心に響きません。
面接官に響く回答の準備方法
クリニックの考え・理念から読み取る
クリニックによって考えや企業理念は異なり、それによって求める人物像も異なります。
面接前にホームページやSNSは見られる方は、沢山いらっしゃると思いますが、何となく見ていませんか?こんな施術があるのかー、雰囲気良さそうだなー、みたいな。
ここで、1番着目する項目はクリニックの考えです。
企業理念や、院長先生の挨拶、採用ページの求める人物像に載ってある傾向があります。
これは、クリニックによって異ります。
例えば2つのクリニックの考えの一部を挙げてみます。
A院:お客様との関わりを大切にし長くご利用頂くことを大切にしている
B院:1日の来院数が多くてきぱきこなし1人でも多くの顧客の施術をし、悩み解決を目標としている
これだけでもクリニックごろに考えは異なる為、アピール方法は変わるというわけです。
自分のエピソード当てはめる
では、クリニックの考えが分かったところで自分のこれまでの経験から役に立てることを探していきます。ここでポイントなのが、具体的な本人の経験からの根拠となるエピソードです。
例えば、A院の例より『私は患者様との関わりを大切にしてきました!』とだけ言うより、
『前職の病棟で、患者様との関わりの大事さを学びました。食事制限のある患者様に対してマニュアル通りの食事指導を最初はしておりましたが、聞きいれて頂けない事がありました。そこで私は、患者様の気持ちを伺い、受容しつつ、工夫できる事を探しました。それならできそうと喜んで頂き、その後の食事制限、治療はスムーズに行うことができました。この事より、まず相手の話を聞き、受け入れることで本来の目的に向かう進め方を学ぶことが出来ました。』
エピソードがある方が、方がより根拠に基づいた説得力のある文章になります。
あとは、自信を持ってアピールするだけ
クリニックの考えに共感する言葉だけではなく、具体的なエピソードが加わる事により、熱量が加わりより面接官の心に響くアピールとなります。あとは、自信を持ってアピールするだけです。
自信のない人の話より、自信がある人の話の方が耳を傾けたくなります。
美容看護師の経験がなくとも、これまでの人生で様々な経験をされ、成長してきているているはずです。前職の病院の話でも、学生時代の話でも、何でもいいのです。自信を持って話して下さい。
ここまで読んで、難しいと感じたら
実際にクリニック側の考えをホームページやSNSを見てみたが、読み取るのは難しい…と思った方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、以下を実践してみて下さい。
- 直接、クリニックに聞いてみる
- 転職エージェントに聞いてみる
直接聞くことが1番正しい答えが聞けるかもしれませんが、面接中に聞いてですぐに対応できそうであれば良いと思いますが、対応できずにしどろもどろの回答になってしまい、印象が悪くなる可能性もあり、中々ハードルが高いかと思います。
その点、転職エージェントに事前に聞いておくと良いでしょう。
彼らは、クリニックの考えや求める人材などヒアリングをすることも仕事ですので、事前に相談するとより確実な情報が入る為、他の求職者より1歩内定に近づくこと間違いなしです!